こんにちは遠藤です!

普段皆さんはタイトルの言葉が使い分けられてますか?

正直私はこれを知るまでだいぶ適当に使ってた言葉です。

 

ただこの使い分けができると今の自分のどこに問題があって何を解決しなければいけないかということが良くわかります。

まず使い分けの順番としては、

目的

目標

戦略

戦術

の順番です。

パソコンをおぼえる!!という流れで当てはめてみますね。

目的:達成すべき使命です。
例:パソコン操作の習得!

目標:目的を達成するため経営資源を投入する的
※資源とは、(ヒト・物・金・時間・知的財産・情報)の事
例:パソコン教室に通う!

戦略:目的を達成するための資源分配
例:パソコン教室に〇円や〇時間を費やす

戦術:具体的なプラン
例:文字入力・キーボード操作・ネット検索・エクセル

という感じです。
パソコン教室の覚え方に無理やり置き換えましたが、

目的ある行動に関してはすべてこの考えが当てはまります。

この流れが把握できていれば、
あとはPDCA(計画→実行→チェック→改善)で回していけば結果がついてくる!!というわけです。

日々の仕事や生活をしているとふとこういうことを考える暇もないですが、

ちょっと頭の中を整理するだけで、カンタンに片付いちゃうなんてこともあります。

パソコン使って目標達成したいということでしたらガチッと!!戦略・戦術考えますのでぜひお声がけください^^