もっとAccessを理解する応用講座
Accessの基本的な操作をマスターした後は応用的な操作を学びましょう。リレーションシップの活用やさまざまなクエリを使用したデータの操作と分析、高度なフォームやレポートの作成、自動操作を実現するマクロなどの応用機能を学ぶことができます。
インストラクター
このような方におすすめです!
対象:お仕事でパソコンを覚えたい方
対応バージョン:Access2016 , Access2013
対象:お仕事でパソコンを覚えたい方
対応バージョン:Access2016 , Access2013
講座内容
- 第一章 データベースの設計
- データベースの設計と手順
- 業務の流れとデータベース設計
- 第二章 リレーションシップの作成
- テーブルの正規化
- リレーションシップの作成方法
- テーブルの結合の種類
- 参照整合性
- 第三章 クエリ
- クエリを利用したデータの集計
- クエリを利用した不一致/重複するデータの抽出
- アクションクエリ
- 第四章 フォーム
- 複数のテーブルまたはクエリを利用したフォームの作成
- コンボボックスの活用
- メイン/サブフォーム
- 演算コントロールの活用
- 第五章 レポート
- グループ集計レポート
- 改ページの設定
- メイン/サブレポート
- 第六章 マクロ
- マクロの作成
- マクロの実行
- メインパネルの作成
- 第七章 Accessの便利な活用方法
- オブジェクト名とフィールド名の変更
- データベースのバックアップ
- オブジェクトの依存関係の確認方法
このレッスンのゴール
リレーションシップの活用やさまざまなクエリを使用したデータの操作と分析、高度なフォームやレポートの作成を行います。MOS試験対策につながる内容です。

LINEからも体験申込みできます
パソコンでご覧の方
スマホでQRコードを読み込み友達追加してください。

LINEアプリが起動し、次の画像が表示されます。「追加」をクリックします。

すぐに自動返信メッセージが届きます。内容を入力し、送信してください。

※体験のご予約の場合は、
①お名前
②希望クラス(パソコン・スマートフォン)
③体験希望日時(火曜日〜土曜日)
以上を送信してください。
※ご返信に少々お時間を頂く場合がございますが必ずご返信をさせていただきます。
リックパソコン教室荒川遊園地前校へのアクセス
お問合わせ

〒116-0011 東京都荒川区西尾久7丁目5-13
LiK パソコン教室・スマートフォン教室・ロボットプログラミング教室
アクセス:都電荒川線(サクラトラム)
荒川遊園地前駅より徒歩1分
JR宇都宮線・高崎線 尾久駅より徒歩9分
JR宇都宮線・高崎線 尾久駅より徒歩9分